北欧のスーパーマーケット(スウェーデン編)

スーパーマーケットのグッドデザインといえば乳製品のアーラ社。ストライプの色や太さで製品タイプを表現しています。
とくにスウェーデンのスーパーはグッドデザインの宝庫だなあと思います。
ただ可愛い、だけではなくて、言葉がわからなくても製品がわかるような
イラストやカラーリングがされていたりと伝えるデザインが生きています。
著名なデザイナーが手がけたものや、デザイン賞を獲ったグラフィックなどもあり、
スウェーデンデザインを身近に感じられる場所でもあります。

じゃがいもが入った袋も、こんなに可愛い。

スウェーデン語がわからなくても、イラストで一目瞭然。

アーラ社の牛さんが、チーズにも。思わず手に取りたくなります。

サルタ・クヴァーン社の缶詰。乾物から飲み物まで幅広い製品があり、それぞれに美しいデザイン。

スウェーデンを代表するデザイナー、オーレ・エクセルの出世作にして代表作『ココア・アイズ』。

飲むヨーグルトの売上を大幅アップさせたという、Yoggi。デザイン賞も獲得しています。
思わずパケ買いしたくなる商品があちこちに並んでいます。
北欧では週末に閉まってしまうお店も多いので、
土日も開いているスーパーマーケットでおみやげ探しも、いいかもしれません。