Shop Sticka 次回のオープンデーは10/14(土)。レストランデーは11/18(土)に開催します!
次回のオープンデーは10月14日(土)です。
店頭には秋色の器も並べてお待ちしております。
そして毎年2回開催のSticka のレストランデー、次回は11/18(土)に決定しました。
ぜひカレンダーに◯しておいてくださいね!
【営業時間や所在地など】
現在は月に1回のみオープン、営業時間は12時〜18時です(オープンデーはご予約なしでご来店いただけます)。
〈ご予約での来店〉
オープンデー以外に、予約でご来店いただけます。ゆっくりとご覧になりたい方は、ご予約をおすすめいたします。ご予約は、こちらのページよりお問合せ、お申込みください。電話でのお問合せには対応しておりませんので、ご了承ください。
田園調布駅より徒歩2分。田園調布幼稚園の隣にある平屋の一角です。(地図をクリックすると、住所が出てきます)
〈お願い〉
Shop Sticka は、お買物を楽しんでいただく場所です。建物の見学、旅の相談が目的の来店はご遠慮ください。インテリア講座や旅講座は別途、開催しておりますので、そちらをご利用いただけますよう、よろしくお願いいたします。
現在また感染が増えているためご来店の際には、引き続きマスクの着用をお願いしております。また店内入口に消毒液を置いておりますので、手指の消毒をお願いいたします。店内が狭いため、ご来店が重なった際には外でお待ちいただくことになります。ご家族連れの場合も、店内に3名以上はお入りいただけません。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。体調の優れない方は来店をお控えいただけますようお願い申し上げます。
【Shop Sticka について】
Shop Sticka は、北欧の暮らしや旅のガイドブックの著者、森百合子が運営する北欧のビンテージ食器と生活雑貨の店です。北欧で取材を続けるうちに魅了され、自身も愛用している暮らしのデザインを紹介する場所として2012年にスタートしました。
Sticka とはスウェーデン語で「編む」という意味。楽しい時間を編みだすモノや体験に出会える場所にしたい、そんな思いを込めています。商品はスウェーデン、デンマーク、フィンランド、ノルウェーの北欧4ヶ国で直接買い付けをしています。北欧の家庭で長く愛されてきたビンテージの食器やテキスタイルの魅力をぜひ実際に手にとってみてください。これまでのSticka の商品はコチラからご覧いただけます。
Online Shop では主に書籍、一部ビンテージ製品を販売しています。
Sticka では、フィンランド発祥のレストランデイや旅、インテリア講座など、北欧のライフスタイルを紹介するイベントも不定期で開催しています。築89年の古民家を改築した小さな小さなお店ですが、北欧とつながるひとときを、どうぞお楽しみください。
【News!】
NHK『世界はほしいモノにあふれてる』で紹介されました! →世界はほしいモノにあふれてる「せかほし不動産 Buyer’s House」に出演しました♪
NHK Eテレ『デザイントークスプラス』で、Sticka が紹介されました。
『有吉くんの正直さんぽ』でSticka をご紹介いただきました。有吉さんが、ロイヤルコペンハーゲンのイヤーマグを番組プレゼントに選んでくださいましたよ!放送の様子をインスタでご紹介しています →https://www.instagram.com/p/B4eH2NhFG8J/
『ブラタモリ』田園調布回で、タモリさんがSticka にも立ち寄ってくださいました! →1/20(土)放送のブラタモリ「田園調布」の回でSticka が撮影協力しています