11/3(火・祝)昼『北欧ばるとりっぷ バルト三国を一緒に旅しよう!』開催します

10月23日追記)当日、会場参加のみなさまに嬉しいニュースです。北欧の雑貨や食材を揃える「北欧雑貨」さんよりエストニアの国民的チョコレート、Kalev(カレフ)のアソートパックを会場参加の先着予約50名様にプレゼントしていただくことになりました!北欧雑貨さんで11月より輸入販売スタートするエストニアみやげの王道、カレフのチョコレートを、ぜひこの機会にひと足早くゲットしてくださいね!

***********************************************************

渋谷のイベントスペース、東京カルチャーカルチャーで久しぶりのリアルイベント『北欧ばるとりっぷ バルト三国を一緒に旅しよう!』を開催することになりました。カルカルといえば、これまでトークイベント『北欧ぷちとりっぷ』を開催してきた場所。今回は初のバルト三国をテーマにした企画になります。

エストニア料理の移動式レストランや料理教室を開催し、カルチャーにも詳しい「エストニア料理屋さん」主宰の佐々木敬子さん、そして今年春にバルト三国を特集した人気のトラベルマガジン『TRANSIT』の副編集長、菅原信子さんをお迎えしてのトークイベント。私はバルト三国についてはまだまだ初心者ですが、北欧好きから見たバルトの魅力をお話します。

さらに後半戦は、日本在住のバルト三国出身者、エストニアのウルモさん、リトアニアのイグナスさん、ラトビアのダナさんに登壇いただいて、質問を投げながらの本音で対談トークをしていただきます。この御三方にぜひ聞いてみたい質問がある方は、会場またオンラインで質問を募集しますので、気軽に投稿してくださいね!

そしてイベント最後にはバルト三国に関するクイズ大会も。見事、正解して勝ち抜いた方にはバルト関連アイテム(ライ麦パンキット、『いろはに北欧』、『TRANSIT』のバルト特集または最新号)が当たります。景品当選は会場参加者のみとなりますが、バルト三国について学べるクイズを考え中ですので、オンラインの方もぜひ一緒に楽しんでいただけたらと思います。

会場では客席数を限定、またオンラインでの配信もありますので、遠方の方もぜひご参加くださいませ!北欧好き、バルト好き、旅がしたいみなさん、新しい世界に触れたいみなさん、お待ちしております! リアルイベントチケットは、9月27日夜7時より発売です。

国連の分類では北ヨーロッパにあたるバルト三国。北欧5か国と共通する部分もあり、北欧ぷちとりっぷの姉妹版のようなイベントとしてやれたらなと思っています。ぷちとりも、もちろん続けていきたいと思ってますので、どちらもよろしくお願いします!

*****************************************
北欧ばるとりっぷ バルト三国を一緒に旅しよう!

日時:2020年11月3(祝火) 12:00開場 12:30開演(15:00終演予定)
会場:東京カルチャーカルチャー
 渋谷駅より明治通りを原宿方面に徒歩4分ほど
   渋谷区渋谷1-23-16 cocoti SHIBUYA(渋谷 ココチ)4階
出演:森百合子・佐々木敬子・菅原信子

チケット代
リアルイベント:2,300円(税込/指定席/別途入場時ドリンク代600円必要)
 →9月27(日)19時よりpeatixのページにて発売
有料配信:1,500円(税込/11/17(火)まで何度でも見放題!生配信後もチケット購入可!)
 →オンライン配信チケットはこちらのページよりどうぞ

イベント詳細、チケット情報は東京カルチャーカルチャーのページよりどうぞ
北欧ばるとりっぷ~バルト三国を一緒に旅しよう!