世界はほしいモノにあふれてる「せかほし不動産 Buyer’s House」に出演しました♪

出演した、NHKの『世界はほしいモノにあふれてる』が12日夜に無事放送されました!

番組は「せかほし不動産」という新企画で、うちは「北欧の光あふれる和建築」物件として番組MCのJUJUさんや鈴木亮平さんに進行役の神尾晋一郎さんが紹介していくという内容だったんですが、私が北欧にハマるきっかけになったフィンランドのアールト、北欧インテリアでワタシ的にもっとも推したい照明とテキスタイルの話、スウェーデンのわがテキスタイル師匠、と自分の北欧ヒストリーみたいになってて面白かったです。

北欧テキスタイルに会津木綿を合わせ、カーテンで模様替えをしたシーンに「魔法みたいでした」とのコメントをいくつかいただいて、そうなんです!テキスタイルってほんと部屋を変えるパワーがあるんですよ〜!と普段私が実感していることが、番組を通じて伝わった気がして嬉しかったです♪


テキスタイル師匠マリアの家は、やっぱり素敵でしたね〜。マリアのテキスタイル使いや部屋の様子は拙著『北欧レトロをめぐる21のストーリー』でも紹介しているので、布好きさんはぜひ見てみてください!


北欧レトロをめぐる21のストーリー ストックホルムで見つけた古くて可愛いもの
森 百合子 著
¥1,600 + 税
主婦の友社

スウェーデンのテキスタイル、フィンランドのアールトやマリメッコ、デンマークの照明、キッチンではノルウェーのやかん、リビングにはアイスランドのクジラクッション(アイスランドのニットをリメイクした現地作家さんのハンドメイドなのです)と、北欧5か国アイテムが画面に収まっていたのも密かに嬉しかったですね。番組で紹介された物以外の照明&テキスタイルについても説明を少々。

【照明編】
猫のウニが枕がわりにしていたブロックランプはフィンランドのデザイナー、ハッリ・コスキネンによるもの。リビングにぶらさがっていたキスチョコみたいなペンダント照明はデンマークのビンテージで今はなきフォグ&モルゥプ社のもの。本国ではとても人気のあるデザインで復刻版も出ています。一瞬映った廊下に置いてあった照明はフィンランドのポップデザインの旗手、エーロ・アールニオによるバブルランプ。フィンエアーで貯めたマイルを使って買った、思い出の品です。

【テキスタイル編】
テラスのシーンで大きく映されていた青い猫のテキスタイルは、スウェーデンのマリアンヌ・ウエストマンによるもの。ウエストマンはピクニックやモナミといった陶器シリーズで有名な、リンドベリと並ぶ人気デザイナー。テキスタイルも少し手掛けていたようですが、ほとんど見かけたことがなく、あれは宝物の一枚なのです。猫といえば、愛用の猫クッションがババーンと映されたのも嬉しかったですね!この猫布は、マリアが以前運営していたショップで見つけたもので、リビングでカーテンにしていた黄色いネコヤナギのテキスタイルと同じデザイナーによるもの。こうした日本でまだあまり知られていないスウェーデンのテキスタイルを、今後Sticka や拙著でも改めて紹介していけたらなと思っています。

照明のくだりでは私より饒舌なオット、毎度のことながら大物感あるあるのウニ、まさかの番宣で登場したホタテと、モリ家総出で出演できたのもよかったよかった!(ウニの兄弟猫、コハダも降臨してたかも?)個人的にテンションが上がったのは、話の流れで鈴木亮平さんに「百合子さんが……」って名前を呼ばれていたところでしょうか(照

再放送は11月17日 午前1:00 ~(月曜深夜)
またNHKプラス(登録すれば無料で見られるはず)で19日23:15まで配信中なので、見てみてください♪
https://www.nhk.jp/p/sekahoshi/ts/XXVKVK94GZ/episode/te/V22Z4GKZQN/

番組内でちらっと流れた、2017年放送の『北欧アンティーク鑑定旅』も、12月9日&10日にBSプレミアムカフェで再放送が決まったそうです。篠原ともえさんと相楽樹ちゃんがデンマークの蚤の市でお宝を探す番組。こちらも面白いのでBSが見られる方はぜひ!

************************************
「森さんのおうち、もっと見たいです!」とのコメントもたくさんいただきましたが……じつは今後、来年にかけておうち関連企画が色々と出る予定なんです。

まずはちょうど先週から松屋銀座さんでこんな連載がスタートしました。

松屋銀座 -森さんちに、おじゃましました ”北欧” 経由、暮らしを楽しむ「これでいいんだ!」のアイデア
わが家を舞台に、北欧デザインやライフスタイルを暮らしに取り入れるアイデアを紹介していきます。ぜひこちらもご覧いただけたら嬉しいです。

昨年放送され、今夏にも再放送のあったNHK Eテレの趣味どきっ!『人と暮らしと、台所』シリーズも、CS放送の「女性チャンネル♪LaLa TV」で11月16日から各回、放送されるそうです!

そしてまだちょっと先ですが、来年にわが家のインテリアを紹介する本が出る予定です。新しくリノベーションしたキッチンや寝室、バスルームなども素敵に撮影していただいて、日本の暮らしの中で北欧デザインを楽しむアイデアを中心に紹介予定です。ただいま鋭意制作中ですので、発売の折にはぜひ手にとってくださいませ!

************************************
11月21日(土)には、Shop Sticka のオープンデーに合わせてレストランデイを開催。番組でも映っていたテラスで、北欧味のパンや焼き菓子を販売します。Sticka ではクリスマスのテキスタイルをはじめ北欧ビンテージの生活道具とともにお待ちしています。

11月27日(金)には旅のイベントもあります!まだしばらく北欧への旅はおあずけですが、トークと写真で一緒に旅気分を味わっていただけたらと思います♪
11/27(金)渋谷BAG ONEにて『3日でまわる北欧 in レイキャビク』トークイベント開催

最後に、拙著に興味を持ってくださった方は、こちらで目的別のおすすめを書いているのでよかったら参照してみてくださいね。
旅に行く? デザインが好き? 目的別の北欧BOOKおすすめ本

4件のフィードバック

  1. 2020年11月15日

    […] に、バイヤーズハウスとして森百合子が自宅で使っているテキスタイルや照明などが紹介されました。 →世界はほしいモノにあふれてる「せかほし不動産 Buyer’s House」に出演しました♪ […]

  2. 2022年11月13日

    […] れてる』で紹介されました! →世界はほしいモノにあふれてる「せかほし不動産 Buyer’s House」に出演しました♪ […]

  3. 2022年11月13日

    […] れてる』で紹介されました! →世界はほしいモノにあふれてる「せかほし不動産 Buyer’s House」に出演しました♪ […]

  4. 2023年4月29日

    […] テージショップをまわり、ストックホルムでは私のテキスタイル師匠(『せかほし』でも登場してもらったマリアさん)の家でフィーカ&ショッピングを楽しむ欲張りツアーです。マリア […]